リゾートバイトとは、観光地で住み込みで働くアルバイトのこと。
沖縄のビーチや北海道のスキー場はもちろん、有名温泉地や離島の秘境まで、全国各地のリゾート地が舞台です。
リゾートバイトでは、食費や光熱費、家賃などは基本的に無料で、生活費を浮かせながらお金を稼ぐことができます。
夏休みや春休みはもちろん、GWのような超短期で稼ぎたいと体験したい学生や、リゾバを利用して日本一周を目指すフリーターの方もいます。
リゾートバイトは、若いフリーターの方から経験豊富なシニアの方まで、老若男女問わずそれぞれの目的を持って仕事をしています。
未経験の仕事も快く受け入れてくれるので、初めてのアルバイト経験でも問題なし!
必要なのは、好奇心と未知の世界に踏み出す1歩の勇気です。
このページでは、リゾートバイトを開始するまでの流れと、リゾートバイトを紹介してくれるおすすめの派遣会社3選を紹介しています。
初めてリゾートバイトに挑戦する方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
リゾートバイトの職種
リゾートバイトには、下記のような仕事が用意されています。
- 居酒屋
- カフェ
- 民宿
- ホテル
その働き手と雇用主を繋ぐのが、リゾートバイト派遣会社となります。
リゾートバイトを始めるには、まずは派遣会社への登録が必要です。
つまり、リゾートバイトを開始する前には、リゾバ希望者全員がリゾバサイトと派遣会社への登録が必須となります。
じゃあ、どこのリゾバ派遣会社がオススメなの?
リゾバ派遣会社は、メジャーなものからマイナーなものまで無数にあります。
しかし、あなたにとって本当に役立つ派遣会社はごくわずか。
- 働きたい場所
- 働きたい職種
- 働きたい期間
- 働きたい賃金
これらの「求人数」や「求人情報」が充実しているリゾバ派遣会社は、そう多くはありません。
信頼できるのは、多くのリゾバイターに人気のある派遣会社となります。
リゾバ派遣会社とサイトについて
リゾートバイトを行うには、全員がリゾートバイトの派遣会社に登録をする必要があります。
しかし、リゾートバイト派遣会社への登録は、「リゾートバイトのサイト」を通して行います。
はじめに「リゾバ 派遣会社」と「リゾバ サイト」のそれぞれの違いを把握しておくのが大事です。
それぞれの特徴について簡単に説明します。
リゾートバイト派遣会社
リゾートバイト派遣会社は、専属コーディネーターや担当アドバイザーが、自分に合った求人を送ってくれるリゾバ派遣サービスです。
- ヒューマニック
- アルファスタッフ
- グッドマンサービス
自分で求人を探すリゾバサイトとは違い、おすすめの求人や応募書類の準備、時給や勤務期間の交渉から勤務中のフォローまでしてくれるので、効率的にリゾートバイトができます。
個人的にはリゾバ派遣会社を活用して、高時給案件の紹介や書類作成のお手伝いをしてもらう方が楽だと感じました。
リゾートバイト派遣サイト
リゾバサイトは好きな求人を自分で探して、応募から面接まで進めていくリゾバサービスです。
基本的には、リゾートバイト派遣会社が各々にリゾバサイトを保有しています。
- リゾバ.com(ヒューマニック)
- アルファリゾート(アルファスタッフ)
- リゾートバイト.com(グッドマンサービス)
リゾバサイトを使うメリットは「自分で好きな求人を探して応募できること」です。
登録しておくだけで高時給案件の求人が届いたり、自分が興味ある求人を検索して応募することができます。
一方、デメリットとして、リゾバサイトは求人が出ているにも関わらず、すでに埋まっている場合があることです。
人気の求人には応募が殺到するので、事前情報を持っている派遣会社の担当スタッフに、優先予約をしているリゾバイターもいます。
自分で好きな求人に応募するのも良いですが、超有名所の観光地で働きたいのであれば、あらかじめリゾバ派遣サイトに登録するのがとてもおすすめです。
リゾバ派遣会社の選び方
現在、リゾートバイトを扱っている派遣会社は、数えきれないほどあります。
リゾバ派遣会社には、それぞれの特徴があります。
- 高時給案件を多数扱っている
- 全国各地の求人を抱えている
- 勤務中のサポートが手厚い
- 充実した福利厚生の制度
リゾートバイトは、単純な時給で決めないことが大切です。
時給が低くても福利厚生(食費、光熱費、寮費が無料など)の制度が充実していたり、『北海道の離島で牧場のお仕事』というような激レア求人を持っている派遣会社を選びましょう。
チェックするべきポイントは以下の3点。
- 求人数の充実
- 福利厚生のサービス
- 営業担当などの従業員数
これらを総合して比較検討してみてください。
求人数が充実しているか?
初心者のリゾートバイトは、仕事選びから始まります。
民宿の仲居がやりたい
ホテルのフロントスタッフがやりたい
というように、初めから決まっている場合の方が、少ないのではないでしょうか?
リゾートバイトの仕事内容は様々です。
人気の職種と言えば「居酒屋の厨房」「カフェの店員」「ホテルのホールスタッフ」といったところ。
レアな求人なら「外来種の駆除」「在来種の保護」といった、環境保全の仕事もあります。
やりたい仕事が決まっていないのであれば、まずは求人数の多い派遣会社から登録していきましょう。
福利厚生が充実しているか?
リゾートバイトでは、福利厚生のサービスも大切になります。
給料がいくら良くても
- 寮費
- 社会保険料
- 交通費
などが補われていなければ、手痛い出費となります。
最低でも、上記の3点を支援してくれる派遣会社を選ぶこと。
大手のリゾバ派遣会社であれば、福利厚生のサービスはかなり優遇してくれます。
従業員数が充実しているか?
リゾートバイト派遣会社を選ぶ前に、営業担当などの従業員数は大切なチェックポイントです。
あなたに何かトラブルが起きたときに、対処してくれるのはリゾバ派遣会社の営業担当の方々です。
ただし、営業担当の中には、何十人もの派遣社員を抱えていることもあります。
あまりに忙しいと、トラブルが起きたときに、素早いレスポンスや対処が期待できなくなるんですね。
つまり、リゾバ派遣会社の規模が大きければ大きいほど、あなたの面倒を見てくれる余裕があるわけです。
リゾバ派遣会社の比較一覧
リゾートバイトを扱っている派遣会社とサイトを表にまとめました。
それぞれの派遣会社に一長一短の特徴があります。
アルファスタッフやヒューマニックは昔からある老舗で、業界からの口コミや評判も良いものが並びます。
特にアルファスタッフは、北海道の牧場バイトや屋久島の秘境アルバイトなどの激レア求人もあるので、気になる方はチェックしてみてください。
リゾートバイト開始までの4ステップ
リゾートバイト派遣会社への登録は、サイトを使った応募方法となります。
まずは、リゾバ派遣会社の所有サイトを確認し、そこから個人情報を登録していきます。
具体的な流れは以下の通り。
- リゾバサイトに個人情報を登録する
- リゾバサイトの求人広告を確認する
- 気に入った求人を派遣会社に伝える
- リゾバ派遣会社からの返事を待つ
リゾバサイトへの登録は簡単です。
あなたの経歴など、簡単な個人情報を入力するだけ。
個人情報を教えるわけには・・・
といった抵抗もあるかもしれませんが、派遣会社も素性の知れない人を雇うのに抵抗があります。
個人情報と言っても、あなたの「氏名」「年齢」「最終学歴」といった平凡な内容しか聞かれません。
- 執拗にメールが届く
- 不審な電話が来る
- 宗教への勧誘
- 第3者に個人情報が漏れる
といったことは、ありませんので安心してください。
リゾートバイトで人気の派遣会社
リゾートバイトに興味がある!
リゾートバイト初心者だけど大丈夫?
おすすめの派遣会社が知りたい!
という方は、ぜひ参考にしてみてください。
ここでは、多くのリゾバイターから支持されている、人気の派遣会社をランキング形式で紹介しています。
基本的にどこを登録しても、あなたの希望には応えられると思います。
ただ、細かいところでメリットが大きく違いますので、よく比較検討してみてくださいね。


オススメ度 | |
---|---|
サイト名 | アルファリゾート![]() |
公式HP | http://www.a-resort.jp/ |


オススメ度 | |
---|---|
サイト名 | リゾートバイト.com![]() |
公式HP | http://www.resortbaito.com/ |


リゾートバイトの求人広告数が、国内トップクラスのリゾートバイト派遣会社。他の会社で見つかって、ヒューマニックで掲載されていない仕事はありません。サポートも手厚いので、初めてリゾバに挑戦するのであればオススメの派遣会社です。
オススメ度 | |
---|---|
サイト名 | リゾバ.com |
公式HP | https://www.rizoba.com/ |
リゾートバイト派遣会社の複数登録
リゾートバイトでは、リゾバ派遣会社を通して、求人を見つけるのが基本です。
「ホテルの受付」や「旅館で仲居の仕事」といった、短期~長期の住み込み型派遣アルバイトがメイン。
まずは、リゾートバイト派遣会社に登録してみましょう!
派遣会社はどこでも同じなの?
例えば
- A社は時給1000円で社会保険付き
- B社は時給1000円で寮費と交通費が支給
- C社は時給1200円で福利厚生の保障なし
といったように、派遣会社によって「時給」や「福利厚生」が異なります。
おすすめは、大手のリゾートバイト派遣会社を選ぶこと。
高時給案件、社会保障サービス、レアジョブなど、あらゆる求人情報を掲載してくれています。
このページでは、大手のリゾバ派遣会社について解説しています。
初めてのリゾバで不安がいっぱい
すぐにでも仕事を開始したい
信頼の厚いリゾバ派遣会社が知りたい
といった方は、ぜひ参考にしてみてください。
複数登録のメリット
リゾートバイトの大手派遣会社は、もちろん人気のある派遣会社のこと。
実績を積み重ね、この分野において信頼を勝ち取ってきた会社です。
求人数が多い
高時給案件がそろっている
緊急時の手厚いサポートが受けられる
リゾートバイトでは、思いがけないトラブルが良く起こります。
- 職場の雰囲気が合わない
- 個室が思っていたよりも汚い
- 聞いていた仕事と内容が違う
正直、この程度ならよくあることなのですが、思い切って仕事場を変えるのもOKです。
その際に、適切に理由を伝えて、職場の橋渡しをしてくれるのがリゾバ派遣会社なのです。
大手派遣会社を2社以上登録する
リゾバ派遣会社への登録は2社以上、できれば3社を登録するのがいいでしょう。
時給や福利厚生サービスを比較できる
募集している求人数を比較できる
すぐに他の派遣会社に乗り換えられる
特に、すぐに他の派遣会社に乗り換えられるのは、非常に大きなアドバンテージ。
気に入らない仕事を、ネチネチと3ヵ月もするのであれば、リゾバ派遣会社ごと乗り換えて、新しい求人を探しましょう!
リゾバ派遣会社を利用するときの心構え
リゾートバイトでは、たまに失敗する人がいます。
つまり、契約期間を待たずに、仕事を放棄してしまうんですね。
リゾバ初心者にありがちなパターンは以下の2点。
- 給料だけで仕事を決めてしまう
- 派遣会社へ、過度な期待をしてしまう
ひとつずつ説明していきますね。
給料だけで決めないこと
- 遊びながらお金たまりそう
- 楽してたくさん稼げそう
- がっぽりおこずかい稼ぎに
- 友達を作ってお金を貯めよう
このような目的で、リゾートバイトを楽しみに来るひとがほとんどだと思います。
まったく否定もしませんし、私も「観光地で釣りやスノボーをしながらお金を貯めたい」と思いながらリゾートバイトを楽しんでいました。
しかし、
- 遊びがメインだから仕事は適当
- 時給の高いところだけ応募
といった理由で仕事を決めてしまうのはNG。
実際に働き始めたときに
といったギャップが生まれてしまいます。
リゾートバイトとは
リゾート地で仕事をする」
「という意味で
リーゾト気分で仕事する」
「わけではありません。
仕事も自分の力量や性格に合ったものでないと、懲役みたいな奴隷バイトになってしまいます。
時給だけでなく「労働内容」「労働時間」「寮費」「館内設備」といった、様々な就労条件を確認してくださいね。
派遣会社は、必ずあなたにマッチしたお仕事を準備してくれます。
過度な期待はダメ
リゾートバイトは臨機応変に働きやすい反面、実際に働いてみると、不満が多く出る働き方でもあります。
- 職場の居心地が悪い
- 仕事が思ったよりハードだ
- 寮の設備が悪い
リゾバ派遣会社に、過度な期待はしないおくこと。
期待していたお仕事でなければ、他の派遣会社にポンポンと登録するぐらいの気持ちでいた方がいいでしょう。
仕事選びの最終的な責任は、あなた自身なのです。
リゾートバイト派遣会社を使うメリット
「リゾバサイトやリゾートバイト派遣会社よりも、直接雇用を狙った方が給料が良い」という話を耳にします。
「仲介手数料がかからない分、直接雇用の方が給料が高いのでは?」と考えがちです。
しかしながら、雇用主への直接応募であっても、リゾートバイト派遣会社からの応募であっても、給料は1円も変わりません。
せいぜい、雇用主から感謝されるくらいです。
むしろ、リゾバ派遣会社を通していないので、交通費の支給や税金関係の福利厚生がフォローされない可能性もあります。
直接雇用のリゾートバイトは、圧倒的に損と言わざるを得ません。
リゾートバイトは派遣会社を通して行い、交通費や福利厚生などのサポートをしてもらう方が断然お得です。